通勤準急の鉄道ブログ兵庫館

通勤準急の鉄道ブログ兵庫館 イメージ画像

2020年09月

どうも、通勤準急です。今回は9月5日の撮影記録。深夜の西元町にやってきました。この時間になると特急は山陽区間に入らず、高速神戸止まりが増えます。この高速神戸行き特急のとある運用を撮影しにやってきました。疾走する姫路行き直特。今回の狙いはこちら。山陽車による
『9月5日 山陽車山陽に入らず』の画像

どうも、通勤準急です。今回は9月5日の撮影記録より。午前に京阪を撮影したのち、午後からは高野線の沿線へ。目的は表題のとおりです。浅香山~堺東にやってきました。後ろにヤクルトをつなげた1000系の8連急行。3509F他の3000系8連区急。良い感じじゃないですか。が、ほどな
『9月5日 6000系をバリ順で撮りたくて』の画像

阪急電鉄 7036F2021.8.31 塚口~園田にて←大阪梅田7036+7156全車 1988年製2連で新製され、神戸線に導入された。2023年現在は西宮車庫に所属している。10両編成で運転される通勤特急の梅田側2両として使用され、朝ラッシュ時に大阪梅田~神戸三宮間を往復する運用を基本と
『阪急電鉄7036F』の画像

どうも、通勤準急です。今回は9月5日の撮影記録より。大和田にやってきました。ちょっと遅くなったせいでバリ順の時間は逃しました…。さらに1発目で洛楽が通過。本当にもっと早くきたらよかった…。10000系の枚急。前パンじゃなくなるだけで一気におさまりが良くなりました
『9月5日 70年を迎えた京阪特急』の画像

阪急電鉄 7035F伊丹線転用 冷房装置・前照灯換装後2022.12.16 塚口にて←塚口7035+7155全車 1988年製2連で新製され、神戸線に導入された。神戸線の朝の増結車として使用されていたが、2016年より所属車庫はそのままで7034Fと4連を組成。新たに伊丹線運用車となっている。
『阪急電鉄7035F』の画像

7034F←塚口7034+7154全車 1988年製2連で新製され、神戸線に導入された。神戸線の朝の増結車として使用されていたが、2016年より所属車庫はそのままで7035Fと4連を組成。新たに伊丹線運用車となっている。伊丹線への転用に際して、7034の電気連結器が撤去されている。増結運
『阪急電鉄7034F』の画像

7033F←大阪梅田7033+7153全車 1987年製2連で新製され、神戸線に導入された。2020年現在は平井車庫に所属し、宝塚線で運用される。朝時間帯の増結運用で使用され、現在は川西能勢口→大阪梅田の通勤特急で運転される。現在2019.8.1 服部天神~庄内にて7153側(かつて運転さ
『阪急電鉄7033F』の画像

7032F←大阪梅田7032+7152全車 1987年製2連で新製され、神戸線に導入された。2020年現在は平井車庫に所属し、宝塚線で運用される。朝時間帯の増結運用で使用され、現在は川西能勢口→大阪梅田の通勤特急で運転される。2019.8.1 服部天神~庄内にて
『阪急電鉄7032F』の画像

どうも、通勤準急です。今回は8月29日の撮影記録より。高松遠征の続きです。その1はこちら。アンパンマン列車が出発してすっかり静かになった多度津駅ですが、千年ものがたりの出発が控えていました。ちょうど業務のない職員さんが幟や横断幕を手に線路わきに集まってきまし
『8月29日 さよならアンパンマン!弾丸高松遠征2』の画像

どうも、通勤準急です。今回は8月23日の撮影記録より。夕暮れの鶴橋でN54を目撃。京都線で撮影してちょっと満足しましたけど、もう1度どこかで撮れたらなぁ。今回の目的はリニューアルされた楽の撮影。河内国分までやってきましたが先客が数人でケツ撃ち狙いに変更。にわかゲ
『8月23日 リニューアルされた楽を撮る』の画像

↑このページのトップヘ